北海道・東北
- 北海道
- 青森
- 岩手
- 宮城
- 秋田
- 山形
- 福島
関東
- 群馬
- 埼玉
- 千葉
- 東京
- 神奈川
- 茨城
- 栃木
甲信越・北陸
- 新潟
- 富山
- 石川
- 福井
- 山梨
- 長野
東海
- 岐阜
- 静岡
- 愛知
- 三重
関西
- 滋賀
- 京都
- 大阪
- 兵庫
- 奈良
- 和歌山
中国
- 鳥取
- 島根
- 岡山
- 広島
- 山口
四国
- 徳島
- 香川
- 愛媛
- 高知
九州・沖縄
- 福岡
- 佐賀
- 長崎
- 熊本
- 大分
- 宮崎
- 鹿児島
- 沖縄
フリーワード
フリーワード
店舗で検索
三光マーケティングフーズは創業から現在に至るまで、常に「食」を中心に「人」を幸せにすることを大切にしながら、常識にとらわれないブランドづくりに取り組んできました。そして迎えた第三創業期。私たちは大きく仕掛けます。お客様はもちろん、共に働く仲間の幸せを一番に願いながら、日本だけでなく世界に選ばれる店になるために挑戦し続けたいと考えているのです。
──今回はその実現を共に目指す仲間の募集となります。大切にしているのは「個性を重視しながらコミュニケーションを重ねること」、そして「お互いの信頼関係」です。社内横断型の大型イベント「さんくるFes」も開催し、社員とクルー(アルバイト)が一丸となって親睦を深められる機会も創出。「人」に徹底的に熱く、厚く向き合うことで、全社員が「この会社で働いて良かった!」と誇りに思えるような企業を目指します。
フードやドリンクの提供を主に担当しており、最近ではオーダーのお伺いなどにもチャレンジしています。運ぶだけ、入力するだけの単純な作業ではなく、お客様と会話をしたり、コミュニケーションをとったりしながらの仕事なので、反応一つひとつに変化があるのが楽しいですね。
実は以前は会話が苦手だったのですが、仕事を通じて自然と話せるまでに成長!私の接客でお客様が笑顔になってくれたり、最後に「ごちそうさま」と言っていただけたり…やりがいを感じるシーンも豊富です。あと、店長やベテランの方が優しくて、困ったときなどいつも助けてもらっています。後輩も入ってきたので、人に教える難しさと楽しさも感じているんですよ。
プライベートで人と話すのは好きなほうだけど、仕事となると不安でいっぱい。初日は緊張しっぱなしだったんですが、先輩に「元気にいらっしゃいませ!って言ってごらん」と言われ、思いっ切り声を出したら、緊張がどこかに吹き飛んでいきました(笑)。
仕事も最初は必ず先輩がお手本を見せてくれて、同じようにやるだけで「いいじゃん!」とホメてもらえるのが嬉しくて、それを繰り返していたらすぐに覚えられました。長く続けることができるのは一緒に働く仲間のおかげです!少ない日数・短時間の勤務もOKなので、勉強やサークルとも両立しやすく、助かっています。高校、大学…と学生時代ずっと続けたという先輩もたくさんいますよ。
もともと学生時代にオープニングスタッフとしてアルバイト入社したのが始まりです。スタッフを一瞬にして魅了するカリスマ性、ブランドに対する強いこだわりを持つ「店長」へのあこがれもあり、卒業を機に社員として入社。アルバイトとは違った責任感や業務の経験ができました。
店長からエリアマネージャーへ昇進し、現在は新しい業態を開発するプロジェクトリーダーへ!BtoCだけでなくBtoBの仕事経験も積み、これまでとはまったく異なる業務へチャレンジしているんですよ。今は世の中になかった業態を生み出すことに情熱を感じています!
仕事でやりがいを感じることは、ずばりお客様に「ありがとう」と言われた瞬間。その結果、お店で働くみんなやお客様が笑顔でいるのを見たときです。
印象に残っている出来事は、入社4年目に結婚式で長期の休みをもらったときのこと。海外で式を挙げて帰国後初めて出勤したとき、常連様のご来店がありました。いつものようにご挨拶をしようとしたところ、お客様のほうから先に「お帰りなさい」と声をかけてくださったんです。休みのことは話していませんでしたが、休暇中に他のスタッフから次の出勤日を聞き、かけつけてくれて…!いち従業員である私のことを、気にかけていてくださっていたことがすごく嬉しかったです。この仕事はお客様への関わり方と業務への向き合い方次第で、お互いの関係性が大きく変化するのが醍醐味。お客様がお帰りになられる際に「また来るよ」と言ってくださることが最大の評価であると考えています。
私たちは年に1回、クルーが中心となる「三光クルーズフェスティバル(さんくるFes)」を開催!お客様アンケートや売上、販売数など様々な視点から各店のサービスレベルなどを評価することで、モチベーションアップを図っています。上位店舗は社内外から審査員を招いた決勝大会に進出!優勝店にはプレゼントなどで表彰します。日々の活動や自分が働く店について、一緒に働く仲間やお客様への熱い想いをプレゼンすることで優秀店舗を決定する、全国レベルのイベントなんですよ。
飲食店 三光マーケティングフーズの 求人情報から、あなたにピッタリなお仕事を見付けよう!